top of page
事務局

「障害者虐待防止・差別解解消従業者向け研修会」に参加してきました



こんにちは。

サービス管理責任者補佐のM・Mです。

R6年11月15日(金)に松戸市障害や虐待防止ネットワー主催「障害者虐待防止・差別解消従業者向け研修会」に参加してきました。


研修はプログラムに沿っての講義でした。

【プログラ内容】

①松戸市の障者虐待の報告

②虐待防止における施設の取り組みについて

③「虐待防止委員会」の設置状況と活動状況

④質疑応答タイム



〜 講義を受けての感想 〜

R4度千葉県での施設従事者による虐待の相談・通報・届出件数221件。

そのうち、45件が虐待と認められ、身体的虐待や心理的虐待が多いと説明がありました。

時々テレビで報道されているのを視聴してましたが、身近なところで行われていることを知り

衝撃を受けました。講義では、虐待防止委員会の取り組みや、施設での教育内容、利用者への

向き合い方等多く学ぶことができた内容でした。また、自分自身の対応は大丈夫なのか振り返る

きっかけになりました。講義終了後「障害者虐待の防止に向けて」の従業者向け手引きをいただ

きましたので、伝達講習に活用していきたいです。

bottom of page