top of page

活動報告


六実支部活動状況報告
六実支部、清掃受託先・市民センターの花壇の管理・水やり等を地元ボランティアの人達と協力しながら行っています。 毎朝、全館清掃終了後,利用者の車が入ってくる前の約30分間に全員でホースとじょうろで水やりをしています。 花壇は、いつも満開で写真を撮っていく人も多くいます。
fukushikai2121
6月4日


「スギナ」から〝ビルクリーニング技能士〞誕生
2024年度ビルクリーニング技能検定試験が1月に厚生労働大臣指定試験機関 「公益社団法人 全国 ビルメンテナンス協会」により行われました。 当 福祉会からも2名(Kさん.Tさん)が3級技能検定試験を受験しました。 2025年3月31日に合格発表があり当会のKさんが見事合格し...
fukushikai2121
4月11日


第41回 六実 桜まつり
第41回六実桜まつり3/29(土)・3/30(日)に開催されました。昨年は、4年ぶりに開かれ、20万人を超える来場者でした。今年は、29日が雨だったため、30日に集中し、約260店のフリーマーケット・露天商が出店し、満開の下、サンバや松戸市消防音楽隊のパレードやステージカー...
fukushikai2121
4月9日


松戸市 常盤平 六実 桜まつり
令和7年3月29日(土)・30日(日)に常盤平桜まつり及び六実桜まつりが開催されました。 『スギナ』からも何人かの人が参加しました。 ちょうど桜が満開で、何十件かの屋台が並び大にぎわいでした。大変楽しい1日でした。
fukushikai2121
4月4日


第42回 松戸市 福祉大会の報告
主催 社会福祉法人 松戸市社会福祉協議会 日時 令和7年2月16日(日) 会場 松戸市民会館 大ホール 上記大会に参加しました。市内外から数百名の参加があり大盛況でした。 松戸市社協 小川早苗会長 松戸市長 本郷谷健次氏の挨拶があり、さらなる...
fukushikai2121
2月19日


忘年会を開催しました
令和6年もおしつまった12月29日(日)に開催しました当福祉会の忘年会・従業員総会のご報告をさせていただきます。 日頃じっくり話す機会がなかなかない会員32名が一同に会し、楽しいひと時を過ごすことができました。 冒頭、二木理事長、各支部リーダーからの挨拶、年次報告等が行われ...
事務局
2024年12月29日


第31回障害者週間記念事業「ふれあい22フェスタ」
令和6年12月7日(土)、第31回障害者週間記念事業「ふれあい22フェスタ」 が、松戸市健康福祉会館(ふれあい22)で開催されました。 当日は、市内各障害者施設からの展示、出品、発表、販売等が行われ、大きな成果が得られました。...
事務局
2024年12月10日


第56回 「千葉県身体障害者福祉会」に参加しました。
令和6年11月12日(火) 千葉市青葉の森公園芸術文化ホールで開催され多くの人が参加しました。 千葉県下 約18万人の身体障害者の自立と自覚を高め「完全参加と平等」を目指すとともに、身体障害者の福祉増進を図るため、障害者週間行事の一環として開催されました。...
事務局
2024年11月12日


第44回千葉県身体障害者ふれあい健康ボウリング大会に参加しました。
主催:千葉県身体障害者福祉協会 日時:令和6年9月14日(土) 会場:ときわ平ボウリングセンター AM10:30スタート 毎年開催されている当大会。市町村ごとのブロックに分かれ、チームと個人で競います。 今年、当福祉会からの参加者は2名(Sさん・Yさん)。日頃、あまり...
事務局
2024年10月11日


令和6年度 市町村身体障害者福祉会指導者研修会・福祉講座に参加してきました。
令和6年6月19日(水)に鎌ケ谷市総合福祉保健センターにおいて開催されました。 松戸市身体障害者福祉会を代表として急遽、巡回技能員Tomoが参加することになりました。 20数名の方が参加されました。 研修のテーマ「障害者差別解消法」や「感染症予防について」の講演がありました...
事務局
2024年6月19日


「第41回松戸市福祉大会」が開催されました
松戸市社会福祉協議会(会長:小川早苗)の主催のもと「第41回松戸市福祉大会」が市民会館において開催されました。(参加者定員1200名) 本郷谷健次市長他、来賓の方の祝辞の後、松戸市の福祉活動に貢献された、個人及び団体が表彰されました。当会からは来年度表彰される予定です。
事務局
2024年2月4日


「令和5年度 市町村身体障害者福祉会代表者会議」が開催されました
「令和5年度市町村身体障害者福祉会代表者会議」に松戸市身体障害者福祉会を代表して、理事長の二木が参加しました。
事務局
2024年1月19日


忘年会を開催しました
12月29日(金)に当福祉会の忘年会を行いました。
事務局
2023年12月29日
bottom of page