top of page

小さな美術館 ①

  • 事務局
  • 2024年5月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月24日

副理事長の泉と申します。

趣味で、プラモデルを作ったり、日本画を制作したりしています。

メダカも飼育しています。今のメダカは、オレンジ色だったり、銀だったり、錦鯉のように色が白赤銀が混じっていたり、すごいですよ。


今回は、私の一回目なので、まずは日本画の作品からいきたいと思います。絵具は、岩絵の具といい、天然の鉱石を砕いて作ります。白色はカキの貝殻を砕いて作ります。日本人形の顔の色色がそうです。ラビスラズリを絵具にした高価な青色もあります。接着剤には、『にかわ』を使います。


この作品は、朝の散歩で見かけたスズメを題材にしてみました。



         『すずめ』 F3号


電話でのお問い合わせ​(電話受付時間:平日 9時から16時)

047-367-6080

© 2024 特定非営利活動法人 松戸市身体障害者福祉会. All Rights Reserved.

bottom of page